u.lab2xを共創して ② by 神宮 眞由美
2「チームメンバーたち」
参加してくださった大人の方たちも、すばらしい人たちでした。
現役の小学校・高校の先生もいらっしゃり、デザイナーや、
大島のこれからを創ろうとしている人たちを応援したいと思っている人も、
「年齢や立場を超えた、呼び合い方や言葉つかいも含めて対等な」共創に、
快く自然体で参加してくださいました。
実のところ、現役の先生や子育て中のお母さんもさることながら、
中学生は、休みの日も、かけもちのスポーツ活動や、地域の行事、
自分で立ち上げた学びの場の運営などで、非常に忙しく、
開催の場を設定するのは、不可能に近いくらいの難しさで、
もっとも苦心したところでした。
結局、コアチーム以外のメンバーは、初回のみの物理的な参加や、
コロナの影響もあり、プロトタイプの話し合い以前までの参加となりましたが、
可能な限り、参加してくださった方たち、中学生メンバーの主体的な参加には、
本当に力をもらいましたし、テーマづくりや視点の上からも
大きな学びをいただきました。
ここに、感謝の気持ちを伝えておきたいと思います。
0コメント